三歳・五歳・七歳と、成長の節目に氏神様に参拝して将来の幸福と長寿をお祈りする行事、七五三。
男児は三歳と五歳、女児は三歳と七歳で行います。本来は「数え年」で年齢を考えますが、最近では満年齢で行われる場合が多くなりました。
ブライダルコスチューム石川では、お写真撮影とお出掛けができる「七五三前撮影&お出かけプラン」と、お写真だけ残したい「七五三撮影プラン」、お出掛けのみの「七五三着物レンタルプラン」の3つと、七五三お参りの全てオールインワンパックにした「七五三神社お参りまるごとプラン」をご用意しております。
ご家族の写真、ごきょうだいと、おじいちゃん・おばあちゃんと一緒にとっても追加料金なしです。
2回着れる&2回可愛い♪
衣装のレンタル料金だけで、七五三撮影の日と七五三お参りお出掛けの日とで、
2回楽しんでいただけるお得なプランです。
しかも、七五三撮影料も2回分のヘア・メイク&着付もついて超お得!
また、七五三前撮影ではドレスを着て撮影しても、ドレスのお衣装代は無料!(お写真代だけでOK)
ご家族の写真、ごきょうだいと、おじいちゃん・おばあちゃんと一緒にとっても追加料金なしです。
●七五三衣装レンタル料金 通常価格¥22,000~38,500
10月10日までにご予約・撮影済の方は
・・・\16,500
11月以降のご予約・撮影済の方は...
(価格はすべて税込み価格です。)
●撮影プラン 通常価格¥8,580
(六切り写真1枚・高級台紙付)
10月31日までの平日に撮影の方・・・プラン料金が¥6,380
(お子様お一人様につき。追加のお写真代は別途)
11月は通常料金になります
(価格はすべて税込み価格です。)
パパやママと一緒に
七五三撮影時のお父様・お母様のお衣装もご用意しております。
ヘア&メイク、着付も承っておりますので、お申し付け下さい。
お父様
● 着物一式・着付・・・¥5,500
お母様
● 着物一式・ヘア・着付・・・¥8,800
★ お二人セットで・・・¥13,200
※このプランは記念撮影用です。お出かけは出来ません。
(価格はすべて税込み価格です。)
★撮影日時のご予約
ご予約はお電話でも受け付けております
▼
★衣装選び(衣装レンタルご希望の方)
貸衣装店ならではの豊富な品揃え。毎年新作ブランド衣装も入荷しております。
お衣装を試着しながら、納得するまでお選びください。
お子様のサイズ合わせもこの時に。
▼
★前撮り お支度(ヘア・メイク・着付)
前もってお写真撮影をすましておけば、お出掛け当日のお子様も楽ちん。
ヘア・メイクなどは式当日に向けてのリハーサルにもなり、お写真もゆっくりとリラックスして豊富なバリエーションで撮影します。
熱が出たり体調が悪い時は日時変更して下さい。体調の良い日に笑顔で撮影させて下さい。
ご兄弟(姉妹)とも撮影していただけます。
前撮影をして、お出掛け当日も(家族写真など)撮影される方は、当日の撮影料は無料です。
▼
★お写真選び
撮影させていただいたカットの中から、お好みのお写真をお選びいただきます。
バリエーション豊富なアルバムや、写真好きの方にお勧めな台紙タイプもございます。
▼
★お写真の出来上がり・お渡し
お写真選びから原則約3~5週間後に出来上がります。
出来上がりましたら、ご連絡させていただきます。
▼
★七五三お出掛け当日
お支度してお出掛け。素敵な思い出をお作りください。
ご家族・ご親戚のお支度も別途承ります。
Q 予約はどれくらい前からできますか?
A 特に決まりはございませんが、土・日・祝日は早期から予約が入ってまいりますので、ご希望の日付がきまり次第ご予約いただければと思います。衣裳レンタル等は早期予約会も致しておりますのでお気軽にご相談くださいませ。
Q 希望日が空いていなかった場合、キャンセルがあったら知らせてもらえますか?
A 申し訳ございません。お手数ですが何度かお電話いただいてご確認いただければと思います。
Q 初着を着せたいのですが?
A ・三歳でしたら着ることはできます。ただし、お袖のお直しが必要です。
「平袖」といって、袖が二枚になっているので、それを縫い付けることも必要です。
Q なんか大変そう・・・。
A 大丈夫です!
お直しの方法をお教え致します。時間がかかっても、ご自分でされるのも良いかと思います。
もちろん、有料でのお直しも承ります。
Q 撮影はどれくらいかかりますか?
A 撮影内容によって異なります。
Q 夏に良く遊んで日焼けしてしまったのですが
A 保護者様のお考えにもよります。日焼けを「子供らしい」とお考えならば、そのままでもよろしいのではないでしょうか?
「せっかくの記念写真。可愛くこの子らしい写真を。」という方には夏前に“前撮影”されることをおススメ致します。
Q 髪を切って短いのですが?
A ウィッグや付け毛もご用意しております。出来るだけご要望に沿いたいと思います。
Q お化粧は?
A 基本的にはフルメイクをさせていただきます。
お子様によってはお肌の敏感な方もいらっしゃいます。その場合にはお教え下さい。保護者様(お母様)とご相談の上、より良い方法を採りたいと思います。